サモアの日記

日頃思う、自分の"こう思う"を書いていこうかな

投資の分散、精神の分散

 投資というのは分散させるというのが基本だそうだ。例えばA社の株を財産のほとんどを使って買う、ということをせず、一部は投資信託に、一部は国債に、一部は外国株に、、、とかそんな感じでいろいろなところにちょっとずつ投資するという感じです。そうすることで、万が一投資先の一部がパアになった、ってときでもリスクは少なくてすむ。これがA社に全額を投資していた場合、A社が倒産でもしたら怖いものがあります。

 こんな感じでリスクというのは分散させることが重要ですが、これ、精神的なことにも言えると思うんです。投資の話になぞらえていうなら、投資先の数はコミュニティの数にあたるといってもいいじゃないんでしょうか。というのも仮に一つのコミュニティ、例えば自分の就職した会社とか通ってる学校とかで問題が起こった、もうそこにはいられない、耐えられないてときに他のコミュニティがあればそっちに逃げられるのではないでしょうか。別に逃げる段階まで行かなくとも、他のコミュニティがあるというのは心の余裕につながっていきそうな気がします。ひとつしかコミュニティがなければ、それにどうしてもしがみつきたくなるのが、人情なのかなと。リスクは少ないほうがいいですよね。